![]() Hokusetu Lock Service |
![]() TEL 072-641-1829 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップ > 【防犯関連製品】シリンダーの交換 > 各種シリンダーの分類 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
各種シリンダーの分類
1.シリンダーのメーカーは大きくは2種類錠前本体も販売している会社(ここでは錠前メーカーと仮称)と、 他社の錠前に対応したシリンダーのみを販売している会社 (ここではシリンダーメーカーと仮称) のものがあります。 当然錠前メーカーは一応自社の錠前に対応したシリンダーを出していますが、シリンダーメーカーは、世の中に出ている他社錠前のなかでも、特に多く採用されている錠前のみを選んでその種類の対応シリンダーを販売しています。 日本では、美和ロックとゴールの錠前が多く採用されていますのでシリンダーメーカーの多くは、この二大メーカー向けの対応シリンダーを出しています。しかしそれ以外のメーカーの錠前に対しては交換対応シリンダーが限定される考えてください。 なかなかわかりにくいですので、ご依頼がありましたら現場を確認させていただき、その場でご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。 2.現在のカギの種類を調べる。1.メーカーを調べる(メーカー名は例えばキーに記されてます)。2.錠前の機種名(品番)を調べる(錠前のケースやフロント側(カギの付いているドアの戸先部のプレート)に記されていたりします。書いていない場合もあります)。 これによって交換できるシリンダーの種類が決まります (参考)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |