|  | 
 
 
        
          
            | 会社名 | 北摂ロックサービス |  
            | 代表者名 | 元木英男 |  
            | 設立 | 平成13年(2001年)1月1日 |  
            | 住所 | 大阪府茨木市上野町28-305 |  
            | 電話番号 | 072-641-1829 |  
            | FAX番号 | 072-641-1868 |  
            | 形態 | 出張専門 |  
            | 営業時間 | 24時間・年中無休 |  
            | 資格 | 防犯設備士(日本防犯設備協会)  第00-6387号 第二種電気工事士(大阪府)     117260号
 錠前士(ロックスミスジャパン)
 |  
            | その他 | キーレックスサービスショップ(KSS)加盟店 (長沢製作所:暗証番号錠)
 
 |  
 
        
          
            | 北摂ロックサービスは、その名前が示すように、大阪の北摂地区を中心に防犯関連の活動をしている会社です。防犯への不安、トラブルなどがございましたら電話して下さい。どんなことでも構いません。親身にご相談させて頂きます。 |  |  
            |  | 元木英男 |  
            | 2001年よりこの防犯関連の仕事を初めて、おかげさまで10数年が経過しました。「安全な国・日本」は色々な社会情勢の変化と共に残念ながらその神話は大きく揺らいでいるのが現状です。少しでもでもそうした不安を軽減し、その防止、対策に社会貢献できる仕事をと思いそれまでの会社勤めの技術者からの再出発でした。 私は福島県の会津地方の山近くの農家に生まれ育ちました。ある年に帰省したおり、家が改築されていました。その改築された玄関は今では普通になった鍵が2個付いたドアでした。ああ、こうような田舎の地でも家には防犯対策が当然のように施される時代になってきたのかなあとの複雑な気持ちを持ったものです。
 この大阪、北摂の地を改めて振り返ってみますと、ひったくりや空き巣狙いなどは日常化してしていると言っていいかもしれません。正直新聞などのニュースにもならないくらいかもしれません。しかし実際に空き巣の被害にあった本人であれば、物やお金の損失も当然ながら、けがを受けたり、命さえもが危険に晒されることもあります。更にはその時の言い知れぬ恐怖心など、心に受ける傷にはたいへん大きいものがあります。
 まず、そうした事態に会わないように「事前に自分で防衛すること」が最も大切です。そのお手伝いをすることが当社の仕事です。その防犯対策の手段は二重三重に考えられます。そうした自己防衛の意識を持っていただくための参考として、このホームページをぜひお役に立ててくださいますよう強く願っております。
 
 |  
 |